補助輪付きの心臓

2008年に突然倒れ、ブルガダ症候群と診断。ICDを埋め込みながらも前向きに生活中。

ボルタリングにもランニングにも行けない

数年前からボルタリングが流行ってますね。自分も持病がなければきっと一度くらいはボルダリングジムに行ってただろうなと思います。 しかしながら実際には胸にICDを埋め込んでいる関係でぶら下がったりする運動は禁忌なので、見学はできても実際に楽しむことはできません。これはリード線に負荷がかかって断裂したりする恐れがあるからです。

他にも、ランニングやトレイルランなどもできません。これは胸が上下するような運動をすると、ICDに負荷がかかってリード線が抜けてしまったりする危険性があるからです。

結局のところ、自分ができる運動はかなり限られています。不幸中の幸いなのか、発病前から楽しんでいた自転車に関しては強く揺れたりしないため継続することができています。しかしながら、事故の際のリスクは普通の人よりも圧倒的に高いですし、実際担当医にも「長距離自転車に乗るのはやめた方が良い」と言われています。突き詰めると、のんびり歩くこと以外の多くの運動が推奨されない状態です。

一見すると健常者と見分けがつかないためスポーツへお誘いいただくことも多いのですが、説明して断るしか無いのが現実ですので寂しい限りです。

最近はS-ICDなど新たな選択肢が出始めているようですが、将来的にはそうした新たなテクノロジーによってこれらの運動制限も解消されると良いな、と感じています。